●小海駅→小諸駅(清里だより記)

打ち合わせは、ほぼこちらの要望が通り、実現できる実感を味わいながら、われわれは、「小諸なる古城のほとり」の、しなの鉄道小諸駅に向うため再び、下り線に乗車しました。
馬流、高岩、八千穂と駅を通り過ぎ、正面に浅間山の勇姿が見えてきました。
打ち合わせのスタッフは小海まで、お酒も飲まず頑張りましたが、小海からはご解禁〜。とうとう4合あった熱燗が終わりました。あとは、小諸で美味しいお酒を仕入れるのみ!
小海駅駅長山口さんから「ヘッドマーク」を付けても良いとのことで、サンプルは中込駅で見ることになりました。中込駅には様々なヘッドマークが・・・元デザイナー(現役?!)チップトップさんが意欲満々!
ヘッドマークは↑この最先端にボルトで固定されます。中込駅では1両追加の連結作業があるため、ゆっくり見られました。
浅間山が見事に晴れてます。 ちょっと味気ない佐久平駅。小海線の下は新幹線。
この木々は何に使うのかな?そろそろ、しなの鉄道「小諸駅」です。
長い通路を通って懐古園へ。どうしても足が向く?酒蔵資料館を巡り再び小諸駅へ・・・駅の側お酒屋さんで「小諸城」を購入。小諸のマスコット「浅ぼん」に見送られ、われわれは再び小淵沢駅に向かうため上り電車に乗車しました。「小諸城」のお味ですか?チットわれわれの口には合いませんでした・・・残念。VサインはDEBOO牧師です。
野辺山の大地が広がると、帰ってきたな〜と言う実感が湧きました。往復約7時間(打ち合わせがあったので)の旅もようやく終着です。みなさんご苦労さまでした。でも車とは違う楽しい旅でした。6月は新緑に覆われた八ヶ岳高原線また違う風景を見せてくれるでしょう。楽しみ、楽しみ。
終わり。

[やつねっとカフェとれいん]メインメニュー